実績紹介
石澤法務事務所は、豊富な経験と実績から生み出された『石澤法務事務所式後遺障害等級認定手続き』であなたの力になります!!
数字のでみる石澤法務事務所ノウハウの実績
このグラフ(※24年数値)をご覧いただくと分かりますように、後遺障害認定手続きに専門特化した石澤法務事務所の申請の認定率は非常に高いです。
例えば、異議申し立てついては全国平均が6.1%であることと比較すると、これらの数値が驚異的であることはご理解いただけるかもしれません。
これらの数値はすべて、これまでの実績と経験により積み上げられたノウハウにより初めて実現できるものです。
なぜ認定率が高いのか?
1.多くの実績と経験に基づいたノウハウとそれをまとめた事例集が存在するから。
さきほどのグラフでもわかるように、当事務所の実績は、全国平均6.1%を大きく上回っています。
その最大の理由が、その豊富な実績と経験によって作成された事例集があるからです。
創業以来、交通事故とりわけ後遺障害等級認定手続きに専門特化して行われてきたノウハウが、当事務所にはあります。このノウハウを最大限に生かし被害者さまの症状をありのままに伝える申請をモットーにしております。
2.医療調査を「核」にした申請を行っているから。
当事務所は、被害者の後遺症の「あるがまま」の状態を、適正な後遺障害等級として認定されるように、プロとして病院同行、医師面談、文書照会など調査立証を行い、被害者請求を行う事務所です。この方針ため、相談の際に、過去の事例に照らし、可能性が低いと思われるものについては、誠実に説明責任を果たす努力をしております。このため、相談者様からも「被害者請求をすべきかどうかの見極めにとても役に立った」と喜ばれております。もちろん、可能性が低くても、お客様のご希望があれば、「安心と納得」をモットーに、全力でお力になります。
3. 被害者の方の気持ちを一番に考えているから。
当事務所の代表である石澤は左膝前十字靭帯損傷を負い、幾多の手術すえ、現在も膝に金属が入った状態で、前十字靭帯が損傷したままです。身体の後遺症を抱えられる方の気持ちは十分にわかります。また、身内が交通事故に逢い、つらい経験をしたりしています。
上記統計結果が示すように、後遺障害の手続きについては、初回請求からのご依頼のほうが、異議申立からのご依頼より断然有利となっております。このため、交通事故・後遺障害石澤法務事務所は、等級認定については、初回から被害者請求で行うことをおすすめします。
相談を受けたからといって、必ずしもご依頼いただく必要はありません。依頼されるか迷っている場合も、是非、お気軽にご相談ください。
料金案内
着手金なし。原則後払い
はじめての来所相談、出張相談は無料です。
料金案内について 弁護士費用特約のご利用について
交通事故、土日・休日・夜間無料出張相談予約受付中!