しびれも後遺症?頚椎捻挫・腰椎捻挫後のしびれとは?
頚椎捻挫後・腰椎捻挫後に手足にしびれが生じるケースがあります。
この症状についても、後遺障害として認定される可能性がある症状になります。
認定の可能性がある等級としては、医学的に「証明可能」であり、「画像や神経学的検査」などの他覚的所見がある場合には、「局部に頑固な神経症状を残すもの」として12級。
医学的に「説明可能」であり、たとえ他覚的所見がなくても、受傷態様及び治療の連続性等を勘案して総合的に認められれば、「局部に神経症状を残すもの」として14級に認定される
可能性があります。
関連キーワード
その他の『代表的な後遺障害』に関する交通事故の疑問
料金案内
着手金なし。原則後払い
はじめての来所相談、出張相談は無料です。
料金案内について 弁護士費用特約のご利用について
交通事故、土日・休日・夜間無料出張相談予約受付中!
お客様から寄せられた喜びの声
- 2020年09月10日
- 先生が一生懸命戦って下さって想像もしていなかった金額が入金され、ありがとうございました。
- 2020年09月02日
- 石澤先生が対応してくれたのでとても心強かったです。
- 2020年08月29日
- 迅速、丁寧にご対応いただき、安心してお願いできました。
- 2020年08月28日
- 図を用いて自分が置かれている状況と今後の治療と請求手順について丁寧に解説してくださりました。